ボトックスによるガミースマイル・ほうれい線治療【40代女性】
2025.10.18
こんにちは、長野県松本市「丸の内美容皮膚科」院長の花岡です。
笑った時に
「上の歯茎まで見えてしまう」
というお悩みはありませんか?
笑顔は素敵なのだけど、もう少し上品な笑顔にしたい。というご希望を頂くことがあります。
これはガミースマイルという状態で、ボトックスで解決することができます。
ちなみに、ガミースマイルの方はボトックスを打つことによってほうれい線も薄くなるという一石二鳥があります。
今回はボトックスによるガミースマイル・ほうれい線治療についてご説明します。

丸の内美容皮膚科
院長 花岡敦子
1. ガミースマイルとは・・・?
まず、ガミースマイルとはどんな状態なのでしょうか。
笑った時に歯茎が3mm以上露出する状態
のことを指します。
別名「ホーススマイル」とも呼ばれます。

お馬さんも笑うと歯茎が見えていますね。
こういった状態のことを「ガミースマイル」と呼びます。
2. ガミースマイルのボトックスの効果
では、ボトックスを打つとどのようになるのか、治療経過を見ていきます。
治療前/治療後 笑った時

治療前は笑うと歯茎が7mmほど出ていました。
ガミースマイルとしては、重度の状態でした。
リタッチを含め、2回のボトックス注射で微調整を行いました。
治療後は自然で上品な笑顔になっているのが分かります。
ガミースマイルの原因になっている筋肉は上唇挙筋群。
上唇を上に引き上げる筋肉が強すぎるために起こります。
が、他にも歯列の問題や、骨格などの根深い問題も絡んでいることがあります。
歯茎が見えないのも変なので、過剰な投与は避けたい。
そのため、初回は2回くらいに分けて調整することが多いです。(リタッチは料金に含まれています。)
治療前/治療後 笑った時

歯茎の見え方を ↑ で描いてみました。
だいぶ短くなっているのが分かりますね。
ボトックスで手軽に、より素敵な笑顔が作れます。
3. ガミーを治せばほうれい線も薄くなる
ガミースマイルボトックスでターゲットとなる上唇挙筋群は実はほうれい線の原因になっていることもあります。
そのためガミースマイルがある方にボトックスを打つと、ほうれい線も薄くなります。
治療前/治療後

ボトックスが効いているafterのほうがほうれい線が薄くなっているのが分かると思います。
分かりやすく左右で見てみると


この方の場合、線状に刻まれてしまったほうれい線なので、ほんのり薄くなる程度なのですが、深いほうれい線の種類によってはこのガミースマイルボトックスでだいぶ薄くなる方がいます。
なので、ガミースマイル+ほうれい線も気になる。という方にとっては最高の治療法といえます。
ただし、以前も書いたように、ガミースマイルがないのにこのボトックスを打ってしまうと、笑った時に上の歯が見えなくなってしまいとても不自然な笑顔になってしまいます。
適応を見極めて治療することが大切です。
4. まとめ
いかがでしたか?
今回は
★ボトックスによるガミースマイル治療で笑顔が上品になる
★ガミースマイルがある場合、ボトックスを打つことでほうれい線も薄くなる
こちらについて解説しました。
ガミースマイルにお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
※ボトックス注射の副作用
軽度の腫れ、内出血(1週間ほどで吸収)、痛み、鈍痛、アレルギー反応など
※料金
ガミースマイルボトックス ¥22,000(税込)
モニター治療(20%OFF) ¥17,600(税込)
丸の内美容皮膚科
院長 花岡敦子